◆テナントさん商品紹介SHOP LIST◆

●「Rina」
●「LFS(LYCEE FEELINGS SHOP)」
●「アイコニ&しらゆきSHOP・MILK USAGI店」
●「KIKI NO18」
●「Zephi's Shop」
●「ネコCAT」
●「猫足堂」
●「nano*cute」
●「THE unicorniporium」
●「CureaBox」
●「CAT's WILL」
●「みずき工房着物館」
●「Mare*月花堂」
●「SHOP SALA」
「リンゴのテナントさん紹介しちゃうよ★#5」 「リンゴのテナントさん紹介しちゃうよ★#4」 「リンゴのテナントさん紹介しちゃうよ★#3」 「リンゴのテナントさん紹介しちゃうよ★#2」 「リンゴのテナントさん紹介しちゃうよ★#1」
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
ソラマメブログ › *小京都長屋 MILK USAGI PRESS* › ものづくりのメモリー(1)タイヤ

2009年10月12日

ものづくりのメモリー(1)タイヤ

ものづくりのメモリー(1)タイヤ

こんにちは、Sophiee Winklerです。原宿や浅草やHappy Style Mallでお店を出しています。このブログでは、私のものづくりのメモリーとして、過去のクリエーションや商品をご紹介していきます。なるべく作った順番に従っていくことにします。

まず最初は、私がまともに商品としてものづくりを始めたときの第1号です。それは何と「タイヤ」だったのですね。トーラスにテクスチャーを貼り付ければいいんだから簡単だと思ったんですね。実際30分くらいできてしまいました。それがこれですね。もうなくなってしまったAzitoというSimのコンクリートの打ちっぱなしのお店とも呼べないところで作ってましたね。

ものづくりのメモリー(1)タイヤ

これはたったL$5だったので、結構売れたんだけど、お客の一人が、ただタイヤを売るのではなくて、それを組み合わせて何かつくれないかって言ってくれたんです。それで次にタイヤを3つ組み合わせて「タイヤチェアー」というものを作ってみました。

タイヤ3個なのでL$15にしたのかしら?これも結構売れて、ガソリンスタンドの経営者とか、車づくりの人がテクスの研究にといって買っていきました。

このように始めてすぐに商品が売れたことと、比較的簡単につくれたこと、それから道端でものづくりをしているところを見てもらって、いろんな人の要望を聞くことなどが、私のものづくりの原点になったのでした。

ものづくりのメモリー(1)タイヤ

作ったのは2008年の3月末ころだと思います。

あ、それから個人のブログもありますので、お気が向いたら併せてご覧下さい。

http://sexybrondegirls20070910.slmame.com/

http://sexyblondegirls0912.slmame.com/





Posted by Sophiee Winkler at 00:32│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。